ニカラグア |モンテクリスト農園 |ジャバニカ|熱帯夜(深煎り)焙煎豆

【データ】

産地:ニカラグア/サン・ファン・デル・リオ・ココ

農園:モンテクリスト農園

農園主:ゴメス・マルティン/木村徹

品種:ジャバニカ(自然栽培)

処理:24時間外皮をつけたまま寝かせた後、フルウォッシュド

標高:1050m〜1680m

ジャバ種にニカラグアの「ニカ」をつけて命名したニカラグア独自の品種ジャバニカ種
モンテクリスト農園の土壌は豊富な栄養を含む火山灰が多い水はけのよい土壌です。
土壌にはパインリーフが敷き詰められ、その香りはそのままコーヒーに反映されてます

ニカラグアでも栽培している農園が少ないジャバニカ種を種からモンテクリスト農園で栽培し、
自然栽培のもと、通常栽培では三年で収穫できるところ六年かかってようやく実りました。
様々な紆余曲折を経てやっとの思いで育ってきた思いがいっぱい詰まったジャバニカです。

深煎りで、シャープで刺激的な苦み。眠れない夜にします!

コーヒーの味に特徴をつけるためコーヒーチェリーの外皮と果肉を24時間洗い流さずそのまま寝かせて、コーヒーチェリーの果実の味をやや風味づけし、翌日夕方に皮を剥き、水洗い加工していきます。
販売価格 594円(税44円)
 100g200g300g
豆のまま
挽く
グラム
豆の状態

グラム
豆の状態
 100g200g300g
豆のまま
挽く

カテゴリーから探す

コンテンツ