地域:エチオピア北西部アムハラ州バハルダール/ゼゲ半島
規格:G1(有機JAS認証)
品種:在来種
標高:1800m
精製:ナチュラル
乾燥:天日乾燥
バハルダール はエチオピア北西部のアムハラ州の州都です。 青ナイル川の源流のタナ湖の南岸に位置し、
そのタナ湖はエチオピア最大の湖で、海抜は1800 mもあります。この湖の特徴として、37の小島が点在し、それらの島には計29の修道院が散在しています。その中にはコーヒーの木だけが生息している島が幾つもあります。
Zege(ゼゲ)はそのタナ湖の南岸の半島で陸路でも行けますが、バハルダールから船で行くと冒険感溢れます!
日本にはなかなか入って来ない珍しいZegeのコーヒーは発酵させた果実とスパイスを混ぜ合わせたようなエギゾチックな風味を持っています