グアテマラ|アナエロビック・ワイニーパカス|グアルバドール農園|嫌気性発酵ナチュラル|プラウドレディ 焙煎豆(中・浅煎り)

地域:グアテマラ フティアパ県アステカテンパ

生産者:グアルバドール農園 

農園主:ハイメ・リオス

木の品種:パーカス

標高:1370-1500メートル

年間降水量:1000ミリ

精製方法:ナチュラル・ワイニー、天日乾燥

開花時期 3月−4月
収穫時期 1月−3月


グアテマラとエルサルバドルの国境にあるため農園の半分はグアテマラ、半分はエルサルバドルになるため、農園名がグアルバドールといいます。

コーヒーの実の外皮をそのまま乾燥させながら、時にはビニールシートを被せて蒸らし、時にはビニールシートを外して天日に晒して乾燥行程を行なっています。
そうすることにより、少しだけワインっぽい風味を生みます。


曇りがちで雨が多く乾燥も時間がかかるため、発酵したコーヒーチェリーの外皮の風味が良く沁み込みます。本当は日照りが良いほうが乾燥には良いのですが、このコーヒーに関してはベストの気候です。


一帯は火山地域であるため土壌は変成岩で構成されており、ミネラルがバランスよく含まれた土壌です。
販売価格 799円(税59円)
 100g200g300g
豆のまま
挽く
グラム
豆の状態

グラム
豆の状態
 100g200g300g
豆のまま
挽く

カテゴリーから探す

コンテンツ